新年に向けて鳥居を制作しています
年明けにおめでたい気分をご利用者の皆様に感じて頂こうと、さつき園内に鳥居を作る計画を立てています。
今回は、その鳥居の制作過程をご紹介します。
数年間の使用に耐える立派なものを作ります。素材は木も検討しましたが、扱いが大変そうなので制作しやすい「ボイド管」という丈夫な段ボール筒を使用して作ることにしました。
大きさを採寸し、カットして加工していきます。
接続箇所も、円筒と円筒を繫げるため採寸に苦労しました。
接続が安定するように、芯をつくったりと工夫がしてあります。

貫(ぬき)の箇所を決めて、印をつけます。中心軸からずれるとねじれてしまうので、慎重に。


ここから

こうなって

現在だいぶ形ができました!


額束(がくづか)の「さつき神社」も仮に段ボールで作ってみました。
細部もご覧ください。製作者のこだわりがつまってます!!



ここからカッティングシートをつけて赤くしたり、固定のボルトをつけたり、かっこいい額束をつくったりと、まだまだやることはありますが、想像以上に素敵な鳥居ができそうです、ご期待ください。